フロントライン競馬
Menu
  • はじめに
  • Mの法則
    • Mの法則
    • 私の過去のGⅠの本命馬
  • 競馬予想
    • GⅠ
    • GⅡ
    • GⅢ
    • OP~未勝利
    • 地方
    • 海外
    • WIN5
    • 今週の注目馬
  • レース結果
    • レース後の感想
    • レース回顧
    • 会心のレース
    • 痛恨のレース
  • 個人コラム
  • 馬券戦略
  • データ保管庫
  • 競馬本レビュー
  • 競馬収支
  • 競馬場訪問記
  • その他競馬情報
  • お知らせ等
Theme: Electa by Kaira

会心のレース

【レースを見終えて】19年 12/21(土)~22(日)

Posted on 2019年12月22日 by F・K

阪神カップ GⅡ (土)  イベリスは最初先団に取り付こうとする感じあるも、騎手は持ったまま馬が前に行ってくれるだろうと思ったのでしょうか?ポジションがズルズル下がって慌てて促すような場面もあり、まさかの差しに回る競馬に […]

Posted in レース後の感想, 会心のレースLeave a comment

【レースを見終えて】19年 10/27(日)

Posted on 2019年10月27日2019年10月30日 by F・K

御陵ステークス  アッシェンプッテルは後方2番手という位置取りでしたが、速いペースとなったでしょうか、逃げた人気馬2頭は惨敗するという展開。 そういう展開で最後なんとか追い込みが間に合ったようで、アッシェンプッテルは3着 […]

Posted in レース後の感想, 会心のレースLeave a comment

2019年2/24(日) 阪神11R 阪急杯 GⅢ

Posted on 2019年2月24日2019年2月24日 by F・K

こういう記事を書けるのが、約2年前の大阪城S振りということで、嬉しく思います!     >第63回 阪急杯 GⅢ 直線に入ってから、まず人気薄の▲スマートオーディンが物凄い末脚で追い込んで来て、○レッ […]

Posted in 会心のレースLeave a comment

【レースを見終えて】19年 2/2(土)

Posted on 2019年2月2日2019年2月2日 by F・K

東京5R  マルーンベルズは中団の内を追走し、直線では前が壁でなかなか追い出せないところがありましたが、戸崎騎手も冷静に進路を見つけて、前が開いてからは鋭く伸びてくれ、見事1着に! 単勝30.9倍、馬連62.8倍、ワイド […]

Posted in レース後の感想, 会心のレースLeave a comment

【レースを見終えて】18年 9/8(土)~9/9(日)

Posted on 2018年9月9日 by F・K

紫苑ステークス GⅢ  ノームコアは無理をせず、先団少し後ろの外を追走していて良い感じ。4コーナーで少しごちゃつくシーンは少し嫌な感じはあったものの、フレッシュ状態ということもあってか馬の間を割って力強く抜け出して完勝! […]

Posted in レース後の感想, 会心のレースLeave a comment

【レースを見終えて】18年 5/27(日)

Posted on 2018年5月27日2018年5月27日 by F・K

京都9R  本命のロードアルペジオは押さえきれないといった手応えで上がって行って、「おっ」と思ったのですが、直線では何故か全く伸びず^^;惨敗でした。   東京優駿 GⅠ  ダノンプレミアムは3番手、ワグネリア […]

Posted in レース後の感想, 会心のレースLeave a comment

2017年3/5(日) 阪神11R 大阪城ステークス

Posted on 2017年3月5日2018年4月27日 by F・K

大きいところを取った時だけ、馬券的中報告をさせてください 笑 ※金額は念の為隠しておく方向で 本命ガリバルディが追い込んで3着に上がり、対抗アストラエンブレムが勝ち 2着に6番手評価だった13番人気トルークマクトが入り […]

Posted in 会心のレースLeave a comment

スポンサーリンク

人気の記事

  • 日本競馬史上 最強ダート馬ランキング TOP10
  • 競馬の年間収支を、中央・地方・海外・WIN5 全部合わせて集計する方法
  • 日本競馬史上 最強短距離馬ランキング TOP10
  • 日本競馬史上 最強馬ランキング TOP10
  • 競馬で「本当に」勝ってる人は、いちいち当たった・勝ってるアピール等しない理由
  • 馬券は買わなかったけど、「もし買っていたら当たっていた」というレースは、本当に買ったらその通りの結果になっていたのか
  • 種牡馬の年間種付け数と寿命は比例するのか、検証してみた
  • 今井雅宏氏の新刊「短縮×逆ショッカー」を読んでみて
  • 競馬の枠順はどのような方法で決められているか
  • 「Mの法則」と「実際のレース結果」との関係性についての考察

アーカイブ

現代競馬における短縮理論

あらゆるデータを網羅した最新の種牡馬辞典

19年9月発売 今井雅宏氏の最新刊

ブログランキング

予想が良かった・記事が参考になった時などにクリックしていただけると幸いです!

にほんブログ村 競馬ブログへ
にほんブログ村

リンク集

競馬予想GP 公式
今井雅宏の「Mの法則」公式サイト
Copyright © フロントライン競馬 All Rights Reserved.